
「頂点を目指し続け、その先へと成長し続ける受講者の皆様をサポートする」という意味を込めて、クライミング用語である「Top Out」を社名に採用しました。
当社は社会貢献活動の一環として、またスポーツクライミング業界の発展を願い、スポンサー活動やアスリート社員の採用などを行っています。
生年月日:2002年7月29日
出身地:東京都
主な戦績:
2019年 IFSC 世界ユース選手権 アルコ大会 複合1位
同年 IFSC クライミング・ワールドカップ クラーニ大会 リード6位
2020年 リードジャパンカップ 4位
2021年 リードユース日本選手権南砺大会 1位
同年 ボルダリングユース日本選手権倉吉大会 1位
2024年 IFSC クライミングアジア選手権 ボルダー7位
2025年 リードジャパンカップ 8位
同年 IFSCクライミングアジアカップ 1位
同年 IFSCクライミング世界選手権 20位
SNS:Instagram
〇 直近の大会結果
2025年9月21日~28日 IFSCクライミング世界選手権 ソウル 2025 → 20位(詳細はこちら)
2025年9月28日~10月8日 第79回国民スポーツ大会 ~わたSHIGA輝く国スポ~ (東京都代表として) → ボルダー:準優勝、リード:優勝(詳細はこちら)
〇 今後の出場予定大会
皆様のスキルアップや人財育成の「サポートをすること」が、当社のミッションのひとつです。
その「サポート」の一環として、スポーツクライミングのアスリートに対して支援を行ってきました。

当社ブログ内の「Topアスリートレポート」にて、アスリート支援関連の最新情報を発信しています。
選手への応援メッセージやお問い合わせは
marketing@topout.co.jp
宛てにご連絡お願いいたします。
当社は引き続き、目標に向かって努力している方のサポートを続けていきます。