• ガイドライン

このドキュメントでは、当社が提供するオンライントレーニング(ISACA)のISACA トレーニングに参加されるお客様へのガイドラインとして、次の2点について説明しています。

01.トレーニングセッションへのオンラインアクセス(Webex)

このコースの受講対象者は次の通りです。
    Cisco Systems社のWebexを使用してオンライントレーニングを行います。

     

    ~アクセス先のサイト~

    オンライントレーニングへのアクセスに必要な情報は、事前に受講者に通知されます。

     

    以下のサイトで接続テストができます。

     

    ~オンライントレーニング参加時のトラブル対応~

    トレーニング初日の開始時刻前後30分間ずつ、Webexへの参加でトラブルが発生した場合にサポートします。 以下のページを参照してご連絡ください。

     

    ~ 方法1 Cisco WebexのWebアプリで参加する ~

      Webブラウザ上で動作するCisco WebexのWebアプリを通じてオンライントレーニングに参加します。
      Webアプリが対応しているオペレーティングシステムとブラウザは次の通りです。
      • Windows 8 以降
        • Edge 25 以降
        • Chrome 65 以降
        • Firefox 48 以降
      • Mac OS X 10.13 以降
        • Safari 11.0 以降
        • Chrome 65 以降
        • Firefox 48 以降
      詳しくは以下のページをご覧ください。

       

      ~ 方法2 Cisco Webexのデスクトップアプリで参加する ~

      受講者のコンピュータにインストールしたCisco Webexのデスクトップアプリを通じてオンライントレーニングに参加します。
      デスクトップアプリが対応しているオペレーティングシステムは次の通りです。
      • Windows 10 以降
      • Mac OS X 10.15 以降
      • Linux
        • Ubuntu 14.x 以降
        • Open SuSE 13.x 以降
        • Fedora 以降
        • Red Hat 6 以降
        • Debian 8.x 移行
      詳しくは以下のページをご覧ください。

       

02.トレーニングセッションへのオンラインアクセス(Zoom)

このコースの受講対象者は次の通りです。
    Zoom社のZoom Meetingsを使用してオンライントレーニングを行います。

     

    ~アクセス先のサイト~

    オンライントレーニングへのアクセスに必要な情報は、事前に受講者に通知されます。

     

    以下のサイトで接続テストができます。

     

    ~ 方法1 Zoom Webクライアントで参加する ~

    Webブラウザ上で動作するZoom Webクライアントを通じてオンライントレーニングに参加します。
    Zoom Webクライアントが対応しているWebブラウザは次の通りです。
    • デスクトップ
      • Chrome: 最新バージョンから 2 バージョン以内
      • Firefox: 最新バージョンから 2 バージョン以内
      • Edge: 最新バージョンから 2 バージョン以内
      • Safari: 最新バージョンから 2 バージョン以内
    • モバイル
      • Safari: 最新バージョンから 2 バージョン以内
      • Chrome: 最新バージョンから 2 バージョン以内
      • Firefox: 最新バージョンから 2 バージョン以内

     

    詳しくは以下のページをご覧ください。

     

    ~ 方法2 Zoom デスクトップクライアントで参加する ~

    受講者のコンピュータにインストールしたZoom デスクトップクライアントを通じてオンライントレーニングに参加します。
    Zoom デスクトップクライアントが対応している主なOSおよびプラットフォームは次の通りです。
    • Windows 7/8/8.1/10(Sモードを除く)/11
    • Mac OS 10.10 以降
    • Linux
    • iOS 13.0 以降
    • iPadOS 13 以降
    • Android 8.0x 以降

     

    詳しくは以下のページをご覧ください。