- Seminar
- 2024.09.17
DX人材育成関連セミナー
「九州オープンクラス(1名から参加可能なDX実践トレーニング) のご案内」開催のお知らせ

DX推進による新しいビジネス価値創出と競争優位性の確立は、多くの組織にとって喫緊の課題とされています。
一方でDX推進最大の課題は、担い手である「デジタル人材」の不足です。九州エリアに於いても、様々な企業様がセキュリティ人材やデータ分析人材の不足、ネットワーク技術者の育成に苦慮されている現状があります。
このような背景を鑑み、Top Out Human Capital株式会社は “DX実現のコアスキル”となる「ネットワーク」・「セキュリティ」・「データ分析」の3つの技術領域について、東京・大阪などで多くの企業/団体が受講している実践的な「ネットワーク技術研修」・「セキュリティ技術研修」・「データ分析研修」を、福岡でオープンクラス(公開コース)として開催し、自社から通える環境で最新の実践的トレーニングを受講可能な機会を提供いたします。
上記オープンクラスに先立って、DX人材育成関連セミナーを開催いたします。
本ウェビナーでは、多くの先進企業がDX人材の育成に活用しているCompTIA認定資格の有用性とメリット、DX推進の人材育成事例についてCompTIA日本支局の板見谷様よりご紹介いただきます。また併せて「九州オープンクラス」でもご活用頂ける厚生労働省の人材育成支援助成金の制度についてもご紹介いたします。
お申込みは下記より受付しております。
日時 | 2024年10月7日(月) 10:30~11:45 ※時間は前後する場合があります |
---|---|
開催形式 | オンラインライブ配信(Zoom) ※変更の可能性あり |
内容 |
<第1部> 「事業の成長と課題解決に紐づく力を身につける」 ~CompTIA認定資格を活用したDX人材育成の有用性と活用事例~ <第2部> 「九州オープンクラス」開催のご案内 ~各コースのご紹介とお申込み方法について~ ・ネットワーク技術者向け実践トレーニング ・セキュリティ技術者向け実践トレーニング ・データ分析従事者向け実践トレーニング <第3部> 「厚労省“人材育成支援助成金”制度」のご案内 |
講演者 |
第1部:板見谷 剛史 氏 CompTIA リージョナルダイレクター/シニアコンサルタント 第2部:森田 邦之 Top Out Human Capital株式会社 セールス&マーケティング本部長 第3部:川口 勝美 氏 株式会社GKI 執行役員 営業部長 |
主催 |
Top Out Human Capital株式会社 |
参加費用 | 無料 |
皆様のご参加を心からお待ちしております。
お申込みは下記より受付しております。
関連トレーニングのご紹介
〇CompTIA Network+
組織内のネットワーク管理、インストール、セキュリティなどが職務に含まれている方に必要となる基盤コースです。このコースでは企業で利用されるネットワークをセキュアに接続・維持・トラブルシューティングするためのスキルを体系的、網羅的に学習します。
〇CompTIA Security+
本コースはサイバーセキュリティ関連の業務に従事する方にとって、必須となる知識やスキルを身に付けることができる基盤コースです。サイバーセキュリティのプロフェッショナルとしてネットワークの保護、脅威の検出、データの保護に必要な基本的なスキルを習得します。
〇CompTIA Data+
組織内でレポート・調査・可視化・分析に使用するデータを収集することを職務と方に必要となる基盤コースです。データドリブン型の意思決定をサポートし、ビジネス要件を変革するために必要とされるスキルと知識が網羅されています。
弊社ニュースレターでは、トレーニングに関する最新情報等をお届けしております。
お問い合わせ、詳細については、下記のお問い合わせページからご連絡ください。