CompTIA Project+
- 受験バウチャー対応
- 取得可能PDU数 21(Ways/Working(旧Technical): 21)
| 受講日数 | 3日間 |
|---|---|
| 受講時間 | 09:30-17:30 |
| 受講形式 |
|
| 受講料(税込) 受験バウチャーなし |
151,800円 (コースコード:CO-PROJECTPLUS) |
|---|---|
| 受講料(税込) 受験バウチャーあり |
197,230円 (コースコード:CO-PROJECTPLUSV) |
| 受講料(税込) 受験バウチャーあり (Voucher Plus Retake Assurance) |
209,110円 (コースコード:CO-PROJECTPLUSR) |
| 言語 | インストラクタ:
日本語 テキスト: 日本語 ラボガイド: 日本語 |
このコースは、さまざまなITプロジェクトを管理するITプロフェッショナル向けに設計されています。
ITプロジェクトを効率的に管理するために必要な方法論とフレームワーク、プロジェクトライフサイクルの管理など小規模から中規模のプロジェクトマネジメントに必要とされるスキルを習得します。
CompTIA Project +は、プロジェクトマネジメントのスキルと知識を評価するワールドワイドの認定資格です。
小規模から中規模のプロジェクトを管理するプロフェッショナルを対象とし、プロジェクトライフサイクルの管理、適切なコミュニケーションの実施と管理、ステークホルダーとリソースの管理、プロジェクト文書の管理に必要なスキルと知識を評価します。
本トレーニングは、CompTIA Project+認定資格(PK0-005)に対応しています。
本コースはPMI®のPDU対象コースです(内訳はページ上部にてご確認いただけます)。
オンライントレーニングをご受講いただいた場合のPDU取得数は「21」(Ways/Working)です。
CompTIA Project+ (PK0-005)に対応したトレーニングです。
Web確認問題(サービス名:Let's Check)を標準でご提供しております。
Web確認問題(Let's Check)につきまして、詳細はこちらをご覧ください。
※有効期間は、コース受講から約11ヶ月間です。
※有効期間は、コース受講から約11ヵ月間です。
「Voucher Plus Retake Assurance」は、1度目の試験が「不合格」だった場合に、もう1回無料で受験いただくことができる専用バウチャーです。
| 日程 / 時間 | 会場 / 主催 | 空席 |
バウチャーの種類 | 税込価格 | 申込/見積り |
|---|---|---|---|---|---|
|
2025/11/05 - 11/07 09:30 - 17:30 |
パピヨン24
(福岡市)
【主催】 Top Out Human Capital株式会社 |
満席
開催確定 |
|||
|
オンライントレーニング(Webex)
【主催】Top Out Human Capital株式会社 |
満席
開催確定 |
||||
|
2025/12/15 - 12/17 09:30 - 17:30 |
オンライントレーニング(Webex)
【主催】Top Out Human Capital株式会社 |
空席あり
|
|||
|
2026/01/28 - 01/30 09:30 - 17:30 |
オンライントレーニング(Webex)
【主催】Top Out Human Capital株式会社 |
空席あり
|
|||
|
2026/02/25 - 02/27 09:30 - 17:30 |
オンライントレーニング(Webex)
【主催】Top Out Human Capital株式会社 |
空席あり
|
|||
|
2026/03/23 - 03/25 09:30 - 17:30 |
オンライントレーニング(Webex)
【主催】Top Out Human Capital株式会社 |
空席あり
|
プロジェクト管理について、体系的な知識を得ることができました。断片的に知っていたことや、自己流で実施していたことなどを改めて認識できました。PMでなくても知っておくべき知識や流儀も含まれており、まずは一度、だれもが触れておいてよい内容ではないかと感じています
システムエンジニア
プロジェクト計画書における制約事項やリスク戦略を事前に把握して記載しておくことが大切だと感じた本業務でも計画書に「やらない範囲」等を事前に確認して進めていきたいと思いました
システムエンジニア
演習中に理解が難しいところについて、私自身や演習メンバーの業務を踏まえた例をあげての説明があり、理解を深めることができました
インフラエンジニア