トレーニング概要

受講日数 3日間
受講時間 09:30-18:00
受講形式
  • クラスルーム
受講料(税込) 198,000円
(コースコード:JQ-SIAMPRO)
言語 インストラクタ: 日本語
テキスト: 日本語

トレーニング内容

ITサービスマネジメント

「SIAM®の実践力を身に着ける」
サービスプロバイダの現状を分析し、SIAM(R)エコシステムを計画・構築・評価するプロフェッショナルを育成するコースです。
4つのステージとプラクティスにフォーカスしますが、特に「ディスカバリと戦略」、「計画と構築」に注力して学習します。

SIAM®の4つのステージ
・ディスカバリと戦略
・計画と構築
・実装
・運営と改善

本コースはPMI®のPDU対象コースです。
受講後に取得出来るPDU:21
※Technical(6)、Leadership(7)、Strategic(8)

トレーニング内容(PDF)

ワンポイントアドバイス

・本コースはPMI®のPDU対象コースです。
 受講後に取得出来るPDU:21
 ※Technical(6)、Leadership(7)、Strategic(8)
・コース代金には「SIAM(R) プロフェッショナル試験」の受験料が含まれます。
・事前準備:受験にあたり前提資格を証明するため、SIAM® ファンデーション資格の認定書の提出が必要です。あらかじめご用意ください。
・受講期間中:Webを使用して試験登録を行います。対象試験を登録した後、前提資格の認定書のデータファイル(PDF)を登録していただきます。その手続き用に受講期間中にアクセスできるメールアドレスと、PCやスマートフォン等のインターネットへアクセスできる環境が必要ですのでご用意ください。
・受験日:本人確認のために顔写真付きの身分証明書をご持参ください。また、紙ベースの試験のため、鉛筆(シャープペンシル可)および消しゴムをご持参ください。

受講対象者

このコースの受講対象者は次の通りです。
    SIAM®を実践、展開していこうと考えている方。
    ・IT部門長
    ・IT戦略企画担当者、責任者
    ・IT関連製品、サービス、サポートの購買/契約/外部調達担当者
    ・サービス提供責任者(サー ビスマネージャ、デリバリ マネージャ)
    ・サービス戦略企画者
    ・サービス設計者
    ・サービス開発者
    ・サービス営業

前提条件

このコースを受講する前に受講者が習得しておく必要がある知識およびスキルは次のとおりです。
    必須条件:

      ・SIAM® ファンデーション資格を取得していること

目的

このコースを修了すると次のことができるようになります。
・現状を分析し、SIAM®ガバナンスフレームワークを設計し、SIAM®概要戦略を立案できるようになる。
・詳細なSIAM®を設計し、SIAM®実装計画を立案できるようになる。
・様々なSIAM®の実装を理解し比較し継続的な組織変更を推進できるようになる。
・SIAM®エコシステムを運営し、保証し、改善できるようになる。
・上記のための人、プロセス、測定、技術のプラクティスを活用できるようになる。

アウトライン

    1. SIAM®概要
    2. ディスカバリと戦略
    3. 計画と構築
    4. 実装
    5. 運営と改善
    6. 試験対策
    7. 試験

試験や資格との関連

ご注意・ご連絡事項

本トレーニングコースには、申し込み手続き期限、キャンセル、日程変更に関する扱いが定められています。
  • 申し込み手続き期限: コース開始日の13営業日前までとします。期限後のお申し込みを検討されている場合は 「お問い合わせ」(https://www.topout.co.jp/inquiry) からご相談ください。
  • キャンセル: コース開始日の12営業日前以降のお申し出の場合は、代金を全額お支払いいただきます。
  • 日程変更: コース開始日の12営業日前以降のお申し出は、受付いたしかねます。