トレーニング概要

受講日数 1日間
受講時間 09:30-17:30
受講形式
  • クラスルーム
  • オンライン
受講料(税込) 44,000円
(コースコード:TO-PYTHONB)
言語 インストラクタ: 日本語
テキスト: 日本語
ラボガイド: 日本語

トレーニング内容

Pythonトレーニング

Pythonを今まで利用したことがない方が、基本文法や、簡単なアプリケーションを実装する知識を習得することができます。

本トレーニングで使用するテキストは、伊藤 裕一氏が「速習 Python 3 上: プログラミングの基礎編」をもとに書き下ろした内容です。

トレーニング内容(PDF)

ここに注目!!

対象回 (2025年12月1日)限定で受講料が50%OFFとなるタイムセールを実施中!
詳細は こちら

受講対象者

このコースの受講対象者は次の通りです。
    プログラミング初心者の方
    Webアプリケーション開発が初めての方
    Pythonでのプログラミングが初めての方
    Pythonが必要なインフラエンジニアの方
    ロボット向けアプリケーション開発に携わるエンジニア
    サーバ開発やアプリケーション開発に携わるエンジニア
    サーバやインフラ寄りのエンジニア
    Pythonの基本を学習したいエンジニア

前提条件

このコースを受講する前に受講者が習得しておく必要がある知識およびスキルは次のとおりです。

      ・コンピュータの基本的な知識がある
      ・フローチャートが読み書きできる
      ・基本的なデータ構造(変数、配列、辞書(キーバリュー))を理解している
      ・パソコン(Windowsまたは、Mac)について、下記を理解し操作できる
       ・基本操作ができる(ファイルの作成、コピー、移動、削除など)
       ・フォルダ(ディレクトリ)やファイルの概念を理解している
下記のコースを受講済み、または同等の知識を有する方

目的

このコースを修了すると次のことができるようになります。
  • Pythonの基本構文とプログラミングの基礎概念を理解できる
    Pythonで簡単なスクリプトを作成、実行できるようになる
    プログラミングの基本要素(データ型、条件分岐、関数など)を組み合わせて、小規模な自動化処理を構築できるようになる
    標準ライブラリや外部モジュールを活用することができる

アウトライン

    ◆プログラミングとPython
    - Pythonの特徴
    - Pythonの情報
    - Pythonのインストール
    - Visual Studil Code(VS Code)の紹介
    - コンソールの立ち上げ
    - Pythonのバージョン確認
    ◆Pythonインタプリタ
    - Pythonインタプリタの仕組み
    - 四則演算
    - 演算子
    - テキスト(文字列)
    - 文字列の演算
    - 型と処理
    - 変数と代入
    - 関数
    - 型の変換
    - 比較演算子とBool型
    - インタプリタの終了
    ◆プログラムファイルの作成と実行
    - Pythonプログラムを書く前の注意点
    - 実行の流れ
    - コメント
    - 定数とマジックナンバー
    - 文字列のエスケープシーケンス
    - raw文字列
    - エラーの読み方
    - 制御構造
    - if文
    - match文
    ◆リストとループ処理
    - リスト型
    - リストの用語
    - リストの宣言と利用
    - 演算子
    - スライス
    - forループの処理
    - whileループ処理
    ◆関数
    - 関数の概要
    - 引数
    - return文と返り値
    - None型
    - 名前空間とglobal
    - キーワード引数
    - デフォルト引数
    - 可変長引数
    - 関数型
    - filter、map関数
    - lambda関数
    ◆モジュール
    - 標準ライブラリの利用
    - モジュールの作成
    - pipを使った外部ライブラリの利用
    - requirements.txt
    - 仮想環境の作成

    ※本コースのテキストは、電子テキストを利用いたします。

ご注意・ご連絡事項

本トレーニングコースには、申し込み手続き期限、キャンセル、日程変更に関する扱いが定められています。
  • 申し込み手続き期限: コース開始日の12営業日前までとします。期限後のお申し込みを検討されている場合は 「お問い合わせ」(https://www.topout.co.jp/inquiry) からご相談ください。
  • キャンセル: コース開始日の11営業日前以降のお申し出の場合は、代金を全額お支払いいただきます。
  • 日程変更: コース開始日の11営業日前以降のお申し出は、受付いたしかねます。

トレーニング開催日時

日程 / 時間 会場 / 主催 空席状況 税込価格 申込/見積り
2025/12/01 - 12/01
09:30 - 17:30
芝トレーニングセンター (港区)
【主催】 Top Out Human Capital株式会社
空席あり

44,000円

オンライントレーニング(Webex)
【主催】Top Out Human Capital株式会社
空席あり

44,000円

2026/02/02 - 02/02
09:30 - 17:30
芝トレーニングセンター (港区)
【主催】 Top Out Human Capital株式会社
空席あり

44,000円

オンライントレーニング(Webex)
【主催】Top Out Human Capital株式会社
空席あり

44,000円

受講者の声

  • Python初級編

    初心者向けにわかりやすく説明してくださってありがたかったですありがとうございました

    システムエンジニア

  • Python初級編

    Pythonの基礎を理解できる内容でした。

    その他

  • Python初級編

    自分が全くの初心者だったので、難しいと感じたところはあるが、今回の内容を基に1歩踏み出すことが出来ると感じた。

    プロジェクトマネージャー

サポートコンテンツ